本当に利用料金はかからないの?
日本交通さん、東京無線さんのタクシー配車アプリとどう違うの?
タクシー会社さんのグループの囲い込みや配車するたびにかかる料金などはありません。
パケット代金はかかるのか?
なぜ無料なのか?
タクシードライバー用アプリはどこからダウンロードするのか?
個人タクシーの場合、会社名はどうすればよいの?
アプリがバックグラウンドにある場合でも、位置情報を記録し続けますか?
タクシー会社に勤務するタクシードライバーが個人単位で申し込めるの?
アプリのログインIDとパスワードが わからなくなってしまった
②ログインします。
③上の方にある、「ドライバー情報一覧」をクリックします。
(下記の画像を御参照ください)
④「ドライバー情報を編集する」をクリックします。
⑤アカウント、パスワード欄を入力し、「送信」をクリックしてください。
そのアカウントとパスワードをメモなどに控えておいてください。
⑥次の画面でも、「送信」をクリックしてください。
⑦⑤で設定したアカウントとパスワードが、アプリでログインする際のアカウントとなります。
⑧「たくる ドライバー用アプリ」を立ち上げ、ログインの画面で、⑤のアカウントとパスワードを入力してください。
これで完了です!
管理画面のパスワードがわからなくなってしまった
②登録時に使用したメールアドレスを入力し、送信ボタンをクリック
③新しいパスワードがそのメールアドレス宛てに送信されますので、新しいパスワードを使ってログインしてください。
電話番号を公開されているので、 勤務時間外などでも電話がかかってくるのだけれど…?
アプリからは「メニュー」→「設定」→「アカウント情報」の画面で、
Webの管理画面からは「ログイン」→「会社情報を編集する」の画面で「Webに情報を公開させる」「させない」を選択できます。
Webに公開させる場合、次の4つのオプションを選択することができます。
・住所をWebに公開させるかどうか
・電話番号をWeb上に表示させるかどうか
・ドライバーの電話番号をWebに表示させるかどうか
・メールアドレスをWeb上に表示させるかどうか
こちらで、電話番号を非表示にすれば、アプリでのみ、呼び出しが入るようになります。
アプリで呼び出された場合は、アプリで呼び出したお客様にはドライバーの電話番号が通知されます。
退会する方法を教えてください。
②ログインします。
③上の方にある、「会社情報を編集する」をクリックします。
④ページの一番右下にある、「退会する」のリンクをクリックします。
⑤退会すると、すべての関連データが消えてしまい、取り消しできませんのでご注意ください。
⑥アプリをスマートフォンからアンインストールします。